SSブログ

祝着支度 [育児]

20161031.jpg水洗い&お直し(肩上げ・腰上げ)に出していた祝着は9月末に戻って来ていたのですが、「着物寸に合わせてください」と出していた長襦袢が、やっと この週末に届きました。(3週間くらいかかりました)

仕上り確認を兼ねてさっそく着せてみたところ・・・お直しは丁度良く仕上がっているのだけど、何かオカシイ?「帯あげ」は縦にも横にも やたら余るし、腰回りが寂しい感じ。

私が着た時の写真(39年前)を引っ張り出してみたらば、腰回りに「志古貴(しごき)」が無い。
そして帯あげは・・・もしかして、大人用?


そんな訳で長襦袢を買った百貨店へ行ってきたのですが、どれもこれも目に痛い原色で。
確かに原色のお品は、今時の祝着に合わせるとピッタリなんですが・・・約40年前の着物の色味とはどうにも合わず、ソコだけ浮いてる感が。
納得いかないものに1万円超(志古貴だけで!)出す気は無いので、買わずに帰宅。

微妙な色味と艶感は判らないネットショッピングは、選択肢に無し。

で、商店街の呉服屋さんに寄ってみたら、イメージ通りの品が見つかりました。
それが↑の写真の左(志古貴)と真ん中(帯あげ)。いずれも正絹ですが、ポリエステル製の品+千円という有り難い価格なうえ、お店の方から「端数、お勉強します♪」と言ってくださったので、2点を1万円で購入~。
7歳の祝いにはもちろん、お正月等にも、どんどん使おうっと。(^-^)

ちなみに写真右のピンクっぽい赤系の帯あげが、試しに着せた時に使ったもの。
こうやって並べてみると、随分長い=余って当たり前だわ、と一人苦笑い。

さて。本番に向け時間を見ては着せてみて、着慣れてもらおうっと。(着せる側も手早く出来るよう精進せねば!)
 
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 1

コメント 2

しま

私は着物は全然知識がなくて、帯とかなんとかとか全然わからないのですが、関西の方は割と着物を着る機会があるのでしょうか、
お正月とか晴れの日に着るのっていいですね。

七五三楽しみですね、
うちは先日お参りもして撮影も一回で終わってしまいましたが、
あんなに可愛いなんて思いませんでした〜、かなりの可愛さ。
うちも着物揃えて着せようかしら、お正月とかもいいよねー。
by しま (2016-11-06 16:35) 

sizz

私も着せてもらうのは好き+浴衣を自分で着られる程度で、帯の違いとか格とか言われても???な人ですよ~。
私の時の写真が残ってなかったら、色々足りなかったと思います。

新年は喪中のため慎ましくする予定ですが、娘には正月気分を少しだけでも・・・と思い、一つ身(←お宮参りの時の初物、母の知人が譲ってくれた)に浴衣用の兵児帯をリボン結びしようと思ってます。
宅内でお手軽に楽しむにはもってこいですが、しまさんも如何?(^^)ノ
by sizz (2016-11-09 16:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。