SSブログ

扶養加入手続き [日常]

6月末付で退職した私。
退職3日前に元勤務先から届いた書類へ必要事項を記入し、7/1を待って『雇用保険被保険者離職証明書と健康保険被保険者証』を返送。

7/6に元勤務先から『離職票-1と-2・雇用保険被保険者証』が送付されてきたので、ひとまずこれらのコピーを添付して夫の会社へ『健康保険の扶養/厚生年金3号/所得税の移動届(年明けにならないと入れないけど、この時点でも要提出)』を提出。
注:夫の会社の規定では「加入予定日以降の1年間に130万円を超える収入があるか」なので、厚生年金3号への加入手続きが同時に行われました。1~6月の給与収入があるため『12月まではいったん国民年金に加入かな~』とばかり思っていたので、区役所へ行く手間がひとつ省けて助かりました♪

7/12には健康保健被扶養者証が発行され(これで病院に行ける~[あせあせ(飛び散る汗)])、7/16には年金3号加入手続き完了のお知らせが届いたので、その翌日 受給期間延長手続きをしにハローワークへ。
担当者さんの説明によると、受給期間延長手続きそのものは「待機期間=退職の翌日から1か月後(私の場合8/1以降)」にならないと開始されない・・・とのことなので、窓口の方に必要な書類を記入し返信用封筒とともに預けて、この日は帰宅。

ちなみに大阪市の待機児童数は減ってきているけど完全解消されていないし、出産後の体調や雇用情勢がどうなるかは判らないけど、私は稼ぐ楽しさを知っており『ご縁があれば働きたい!』というタイプなので、雇用保険を最大3年間延長出来る(※)のは助かります~。
※出産・育児が理由の場合のみ。


まだかな、まだかな~と待つこと半月、8/7にハローワークから『受給期間延長通知書』が届いたので、手元に保管していた『離職票-1と-2』とともに夫の会社の総務に提出(原本を向こうで預かる形)して諸手続き完了!
ひとまずこれで手続き漏れは無い・・・はず??(^^;)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

定期妊婦健診 - 15w1d戌の日詣り - 15w6d ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。