SSブログ

FAXを予防交換 [日常]

コード.jpg模様替え第一弾!ということで、プリンタやルータ一式とA4サイズ以上の雑誌を置いている棚を組替えようと物をどかしていたら、FAXのコードがご覧の通りボロボロになっているのに気がつきました。

真ん中のぐるぐるの所はまだ何とも無いのですが、スキャナへの接続部と本体との接続部からそれぞれ5cmくらいが、経年劣化で割れて中の配線が見えています。
電話・FAXともに親機も子機も問題なく使用できているので、絶縁ビニールテープで補修することも考えましたが、万が一 留守中に発火したら怖いなぁと思い買い換える事にしました。結婚するちょっと前に買ったような記憶があるから、だいたい十年ものでしょうか。

FAX.jpg上が今回買ってきたPanasonicのおたっくす621DL、下が十年選手のNECのSpeax NC1。
頻繁にFAXが届くわけではないけれど年数回は必ず使うし、このグレードは「液晶画面で内容を見てから印刷」が出来る=紙とインクの無駄が無いのと、発着信ともに自動録音が出来ること、PCで作成したデータを変換→SDカードで送信OK(出力する必要が無い)が気に入って買いました。
こうやって並べてみると、横幅はそんなに変わらないけれど、高さが約半分になっていてびっくり。
早速ブラウザ上の編集で電話リストを70件ほど登録し、SDカードに保存&親機・子機へ転送~♪

ちなみにお店にはPanasonic、Brother、SHARP、SANYOしかありませんでしたし、家用電話機とあわせても売り場がとっても小さくなっていました。(十年前と比べて)
仕事ベースの大抵のことはメールやファイル転送で済ませられますが、手描きのイラストや直筆で伝えたい時はやっぱりFAXが便利なのですけれど、携帯電話が格段に普及したから致し方ないのかしらね・・・?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

寂しくて。印傳 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。