SSブログ

栗ようかん [日常]

P1000671.jpg
先日頂いた栗で、作ってみました。自分用備忘録として、分量を書き残しておきます(笑)。

まずは甘露煮から。
1.熱湯に栗を投入し3分ゆで、火を切ってそのまま冷ます。
2.お湯が手を入れて大丈夫な熱さになったら、栗の皮をひたすら剥く
 (剥いた栗は水にさらしておく)
3.水を切り、栗の重量を計る
 (→750gありました)
4.鍋に栗を入れ、3.で計った栗の重量の1/2よりちょっと多めの砂糖を用意
 (→400gにしました)
5.砂糖をボウルに入れ、少しずつ水を加えて溶かす
6.大体溶けたら4.の鍋に投入し、栗が完全に浸かるまで水を足す
7.紙蓋をして30分中火で煮て、そのまま冷まして出来上がり。

↑の甘露煮を400g使って、栗羊羹も作ってみました。
1.鍋で水300ccを沸騰させ、寒天パウダー4gを投入して溶かす
2.溶けきったら超トロ火にして、こしあん400g(砂糖入り)を1.の鍋に少しずつ入れて溶かす
 (しゃもじやヘラを使うと楽。甘味が足りない場合はここで追加の砂糖を投入してください)
3.型になる容器を水にくぐらせ、そこへ2.のあんこ汁を投入
4.次いで甘露煮も投入し、粗熱をとってからラップをして冷蔵庫で冷やして出来上がり。
 (ラップをするのは臭い移りを防ぐため)

※写真の栗羊羹は丸底の耐熱ガラス皿で作ったので、ケーキのような形をしています。
 バターナイフで皿と羊羹の間に空気を入れたら、ツルンと外れました。

寒天粉とこしあんが何故この分量なのかというと、スーパーで売っていた製品の小分け状態が4g/400gだったから・・・です。
なお、包丁で切りわけるまでは大丈夫なのですが、市販の煉り栗羊羹と異なり、栗が大きいと楊枝で刺す際に分離(脱落)してしまいますので、「お家用」向きだと思います~。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

絶賛、おかえりなさい中。以心伝心 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。