SSブログ

届け出・手続きいろいろ [育児]

夫に退院当日(1/28)は有給を取ってもらい、午後に出生届etcを提出することにしました。
私も一緒に行きたかったのですが必然的に乳児連れになってしまうし、風邪やインフルエンザが怖かったのでお留守番~。

・退院時に渡される出生届
・母子健康手帳
・印鑑
・夫名義の預金口座番号が判るもの(児童手当振込先)
・夫の健康保険証
児童手当認定請求書(市のHPから予めDL&記入)

を持ち、夫一人で役所にて手続きしてきてもらいましたが、14時に始めて終わったのが16時!
窓口の人が何を確認するか判っていなくて、待ち時間が長かったよ・・・と零していました。(^^;)


*** 以下、後日追記 ***

翌日は会社で、娘を夫の健康保険に加入させる手続きを完了。
・・・と、最速で手続きを済ませた結果は以下の通りとなりました。
なお、2/21の一ヶ月健診で「乳幼児医療助成証」が持ち物リストに含まれていたけど間に合わなかったので、焦りました~。(使用せずに済んだけど)

●娘の住民票コード通知→1/30郵送(出生届提出で自動発行)
●娘の健康保険証→2/19交付・2/24受取
●児童手当認定通知書→2/28郵送
●乳幼児医療助成証→2/28交付・郵送
●予防接種番号通知および受診票綴り(定期接種助成)→3月頭郵送・・・だったと思う
※乳幼児の医療費助成申請書類は1/28に提出したものの、後日「娘の健康保険証の写しが無いとダメ」と郵便で連絡があり。コピーを返送してからの手続きになったようで、発行が遅くなりました。


出産前に『手続きに何が要るか?』調べてあったから手間なく済んだけど、不足があったら 新生児を抱えてまた役所に足を運ぶのは大変だよなぁ、と思ったのでした。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

お宮参り - 生後34日スピーカー新調 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。