SSブログ

ピンチ脱出? [日常]

IMG_6912.jpgベタ(魚種)・ダブルテールの椿が亡くなって、一ヵ月後に迎え入れたトラディショナルの菱餅。
(写真は5月ごろのもので、実は尾ひれがダブルテール張りに裂けています)
名前の由来は頭が茶色・ボディが桃色・ヒレが青と3色なのと、三月に来たから・・・という理由で ひしもち なのですが、うちに来てはや9ヶ月。
動きが少し鈍くなり体色も若干褪せたように見え、おじいちゃんになってきた気がしています。(ベタの寿命は1~3年といわれています)

菱餅は5L水槽で飼育しているのですが、一匹だと がら~んとして寂しい・・・。
小魚混泳か、お嫁さんを迎えるか?と迷った末、穴の開いた仕切り+目隠し用白色:アクリル板を設置して、新たなオスのベタを迎えることにしました。

仕切りを設置して二週間後。
紅葉と名づけたベタを迎え入れ、椿の二の舞にならないように・・・と、少量ずつ時間をかけて水あわせ作業を開始。
しかし『必要以上に暴れておかしいな』と思い、よくよく観察するとヒレに異変!
IMG_6464.jpg椿の時のように、ヒレがこより状になってきている!!(写真は椿)









通常裂けたピンチフィン?

背ヒレと尻ヒレが上のイラストのように、通常→裂けた→こより状と悪化していきました。
※裂けて こより状になる寸前、筋(?)がやたら目立つように膨れていた気がします。

別の容器に取っておいた購入店のお水と、菱餅の居る水槽とを試験紙(Tetra Test 6in1)で比べますが、椿の時の結果同様ほぼ同じ色・・・。
ということは『水温22度で菱餅は平気だけど、ショックを起こしているのかも?』と思い、ヒーターをエヴァリス10Wから30Wに交換。(これにより25度に上昇)
この時点で全量換水済み=水槽内と同じ水質になっていましたが、水質に難のある可能性も捨てきれないので水槽にアルダーシード(=やしゃぶしの実)を一粒投入、更にカルキ抜き+ヒレ保護剤を入れた新鮮な水150cc分を用意して、時間をかけて少しずつ足したあと、祈りながら3時間ほど何もせず様子を見守りました。

こより状になってしまった部分は増えていないようだし食欲はあったので、無事を祈りながら いざ水槽へ放流!
IMG_0125.jpg
それから一晩経ったのが↑この写真です。私が写りこんでいるのはスルーしてください。
こより状になりかけていた部分が少しほぐれた・・・気がします。(^^;)
ヒレ裂けであれば、べたり でも 菱餅 でも治るのを見ているので、少しホッとしました。

現在は食欲旺盛ですし、アクリル板を取った途端 元気にフレアリングする姿をみせてくれていますので、進行は止まっていると思います。

水温・ヒレ保護剤・アルダーシードのどれが効いたのかはナゾですが、同じように『ヒレがこより状に!』と驚かれている方のヒントになれば幸いです。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 1

コメント 2

jo-chan

回復に向かっているようです良かったですね。
sizzさんのきめ細かな処置がよかったのですね。
by jo-chan (2011-12-21 13:01) 

sizz

約一ヶ月たった今は私にも慣れ、ゴハンチョーダイ!とばかりにガラスに激突するほど元気になりました。

これからもっと寒くなるので、注意して観察します~。
by sizz (2011-12-25 14:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

見分けられない初ガチャガチャ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。